社会貢献活動に参加しました
1月27日に春日市立春日小学校で、春日小学校おやじの会が主催する 『オンラインキャリア教育』が開催され、運営側と職業人として当社から2名が 参加しました。 コロナ感染拡大防止対策としてオンライン授業で...
ナローマルチビームで取得した3次元データから等深線図、縦横断図、鳥瞰図、段彩図、堆砂分布図(複数の3次元データを比較)・容量計算書などが作成でき、任意の場所で断面を確認したり、経年的な土砂移動などを視覚的に確認する事が可能です。
測量とデータ解析の時間を大幅に短縮。
レーザ測量データを活用して様々な表現が可能です。
専門的な知識がない地元の方への経過の説明や、関係者間での理解促進が図られ、素早い合意形成が可能です。
複数の計画に対して、様々な進展から景観性を確認できるなど、これまでは見えなかった部分も正確に確認できます。
九州電力グループ会社として培った電力土木、一般土木の調査・設計技術を提供いたします。
一流の企業とは、法令・規則・指針等を守り、顧客の期待に対して満足度を高め、かつ適正な利潤を確保できるサービスと定義します。
優れた業績成果によって、社業の発展を通じて社会に貢献します。
1月27日に春日市立春日小学校で、春日小学校おやじの会が主催する 『オンラインキャリア教育』が開催され、運営側と職業人として当社から2名が 参加しました。 コロナ感染拡大防止対策としてオンライン授業で...
当社コンプライアンス推進活動の取組み(飲酒運転の撲滅、適正飲酒の取組み徹底)として 飲酒状態体験ゴーグルによる体験会を実施しました。 博多区役所より「飲酒状態体験ゴーグル」をお借りして、社員に視覚の狂...
新型コロナ感染拡大防止策として、協力会社さまとWeb会議形式で結び、社内も会場を分けて、密を防ぎながら情報の共有を行いました。 当社は、コロナ感染拡大防止・熱中症対策・食中毒対策を万全にし、『あわてる...
定時株主総会にて、役員の改選が行われました。
ホームページをリニューアルしました。 これからいろいろな情報を発信して行きますので、よろしくお願いいたします。